全ページ多重カウントののべカウンタ


九州地方の各県の消防本部別コールサイン情報です
| 消防本部名 |
コールサイン |
県番号 |
| 北九州市消防局 |
ほくしょうほんぶ |
40+01 |
| 福岡市消防局 |
ふくしょうほんぶ |
40+02 |
| 久留米市消防本部 |
しょうぼうくるめ |
40+03 |
| 大牟田市消防本部 |
だいしょうほんぶ |
40+04 |
| 直方市消防本部 |
|
40+05 |
| 筑後市消防本部 |
|
40+06 |
| 大川市消防本部 |
|
40+07 |
| 行橋市消防本部 |
|
40+08 |
| 中間市消防本部 |
しょうぼうなかま |
40+09 |
| 苅田町消防本部 |
|
40+10 |
| 福岡県南広域消防組合消防本部 |
みずしょうほんぶ |
40+11 |
| 飯塚地区消防組合消防本部 |
|
40+12 |
| 田川地区消防組合消防本部 |
しょうぼうたがわ |
40+13 |
| 八女地区消防組合消防本部 |
しょうぼうやめ |
40+14 |
| 筑紫野太宰府消防組合消防本部 |
しょうぼうちくし |
40+15 |
| 春日大野城那珂川消防組合消防本部 |
はるしょうほんぶ |
40+16 |
| 粕屋南部消防組合消防本部 |
かすしょうなんぶ |
40+17 |
| 瀬高町外二町消防組合消防本部 |
|
40+18 |
| 宗像地区消防組合消防木部 |
しょうぼうむなかた |
40+19 |
| 京築広域市町村圏事務組合消防本部 |
|
40+20 |
| 遠賀・中間地域広域行政事務組合遠賀郡消防本部 |
おんしょう |
40+21 |
| 糸島都消防厚生施設組合糸島消防本部 |
いとしょうほんぶ; |
40+22 |
| 直方鞍手広域市町村圏事務組合消防本部 |
|
40+23 |
| 柳川市・三橋町・大和町消防厚生事業組合消防本部 |
|
40+24 |
| 久留米地区広域消防組合消防本部 |
|
40+25 |
| 甘木朝倉広域市町村圏事務組合消防本部 |
あましょうほんぶ |
40+26 |
| 粕屋北部消防組合消防本部 |
かすしょうほくぶ |
40+27 |
| 佐賀市消防本部 |
さがしょうほんぶ; |
41+01 |
| 多久市消防本部 |
|
41+02 |
| 伊万里市消防本部 |
|
41+03 |
| 鳥栖・三養基地区消防事務組合消防本部 |
|
41+04 |
| 唐津・ 東松浦広域市町村圏組合消防本部 |
しょうぼうからつ |
41+05 |
| 杵藤地区広域市町村圏組合消防本部 |
|
41+06 |
| 佐賀郡消防事務組合消防本部 |
|
41+07 |
| 神埼地区消防事務組合消防本部 |
|
41+08 |
| 小城地区消防事務組合消防本部 |
|
41+09 |
| 有田地区消防組合消防本部 |
|
41+10 |
| 大分市消防本部 |
|
42+01 |
| 別府市消防本部 |
しょうぼうべっぷ |
42+02 |
| 臼杵市消防本部 |
|
42+03 |
| 津久見市消防本部 |
|
42+04 |
| 佐賀関町消防本部 |
|
42+05 |
| 大野郡東部消防組合消防本部 |
|
42+06 |
| 佐伯地域広城市町村圏組合消防本部 |
|
42+07 |
| 日田玖珠広域市町村圏組合消防本部 |
|
42+08 |
| 高田地域消防組合消防本部 |
|
42+09 |
| 東国東地域広城市町村件事務組合消防本部 |
|
42+10 |
| 竹田広域消防組合消防本部 |
|
42+11 |
| 宇佐地域消防祖合消防本部 |
|
42+12 |
| 杵築遠見消防組合消防本部 |
|
42+13 |
| 大分地域消防祖舎消防本部 |
|
42+14 |
| 中津下毛地域市町村圏事務組合消防本部 |
|
42+15 |
| 熊本市消防局 |
くましょうほんぶ |
43+01 |
| 菊池広域行政事務組合消防本部 |
|
43+02 |
| 有明消防組合消防本部 |
ありしょうほんぶ |
43+03 |
| 天草消防組合消防本部 |
|
43+04 |
| 宇城広城消防衛生施設組合宇城広域消防本部 |
うきしょうほんぶ |
43+05 |
| 阿蘇広域消防組合消防本部 |
|
43+06 |
| 菊池西部地区消防組合消防本部 |
|
43+07 |
| 高遊原消防組合消防本部 |
たかしょうほんぶ |
43+08 |
| 山鹿 ・ 鹿本広域行政事務組合消防本部 |
やましょうほんぶ |
43+09 |
| 人吉下球磨消防組合消防本部 |
|
43+10 |
| 上球磨消防組合消防本部 |
|
43+11 |
| 上益城消防組合消防本部 |
|
43+12 |
| 八代広地行政事務組合消防本部 |
はちしょうほんぶ |
43+13 |
| 水俣芦北消防組合消防本部 |
|
43+14 |
| 長崎市消防局 |
ちょうしょうほんぶ |
44+01 |
| 佐世保市消防局 |
|
44+02 |
| 平戸市消防本部 |
|
44+03 |
| 島原地域広域市町村圏組合消防本部 |
しましょうほんぶ |
44+04 |
| 県央地域広域市町村圏組合消防本部 |
|
44+05 |
| 壱岐広域圏町村組合消防本部 |
|
44+06 |
| 松浦地区消防組合消防本部 |
|
44+07 |
| 下五島地域広域市町村圏組合消防本部 |
|
44+08 |
| 上五島地城広域市町村圏組合消防本部 |
|
44+09 |
| 対馬総町村組合消防本部 |
|
44+10 |
| 宮崎市消防局 |
みやしょうほんぶ |
45+01 |
| 延岡市消防本部 |
しょうぼうのべおか |
45+02 |
| 日南市消防本部 |
しょうぼうにちなん |
45+03 |
| 日向市消防本部 |
しょうぼうひゅうが |
45+04 |
| 串間市消防本部 |
しょうぼうくしま |
45+05 |
| 西都市消防本部 |
しょうぼうさいと |
45+06 |
| 東児湯消防租合消防本部 |
しょうぼうこゆほんぶ |
45+07 |
| 都城北諸県広城市町村圏事務組合都地区消防本部 |
としょうほんぶ |
45+08 |
| 西諸広城行政事務組合消防本部 |
|
45+09 |
| 鹿児島市消防局 |
かごしょうほんぶ |
46+01 |
| 串木野市消防本部 |
|
46+02 |
| 名瀬市消防本部 |
|
46+03 |
| 西之表市消防本部 |
|
46+04 |
| 垂水市消防本部 |
|
46+05 |
| 喜入町消防本部 |
|
46+06 |
| 川内地区消防組合消防本部 |
|
46+07 |
| 阿久根地区消防組合消防本部 |
|
46+08 |
| 出水地区消防組合消防本部 |
しょうぼういずみ |
46+09 |
| 大口市外三町消防組合消防本部 |
|
46+10 |
| 大円肝属地区消防組合消防本部 |
|
46+11 |
| 枕崎地区消防組合消防本部 |
|
46+12 |
| 指宿地区消防組合消防本部 |
|
46+13 |
| 加世田地区消防組合消防本部 |
しょうぼうかせだ |
46+14 |
| 国分地区消防組合消防本部 |
|
46+15 |
| 姶良郡西部消防組合消防木部 |
|
46+16 |
| 大店曽於地区消防組合消防本部 |
|
46+17 |
| 祁答院地区消防担舎消防本部 |
|
46+18 |
| 日置地区消防組合消防本部 |
|
46+19 |
| 沖永良部与論地区消防組合消防本部 |
|
46+20 |
| 徳之島地区消防組合消防本部 |
|
46+21 |
| 那覇消防本部 |
|
47+01 |
| 沖縄市消防本部 |
|
47+02 |
| 浦添市消防本部 |
|
47+03 |
| 宜野湾市消防本部 |
|
47+04 |
| 名護市消防本部 |
|
47+05 |
| 具志川市消防本部 |
|
47+06 |
| 糸満市消防本部 |
|
47+07 |
| 石垣市消防本部 |
|
47+08 |
| 読谷村消防本部→ニライ消防本部 |
|
47+09 |
| 石川市消防本部 |
|
47+10 |
| 嘉手納町消防本部→ニライ消防本部 |
|
47+11 |
| 豊見城村消防本部 |
|
47+12 |
| 伊良部町消防本部 |
|
47+13 |
| 宮市広城消防祖舎消防本部 |
|
47+14 |
| 与勝事務組合消防本部 |
|
47+15 |
| 本部町今帰仁村防祖舎消防本部 |
|
47+16 |
| 中城北中城消防祖舎消防本部 |
|
47+17 |
| 島尻消防清掃組合消防本部 |
|
47+18 |
| 東部消防組合消防本部 |
|
47+19 |
| 久米島消防組合消防本部 |
|
47+20 |
| 金武地区消防衛生組合消防本部 |
|
47+21 |
| 国頭地区消防祖合本部 |
|
47+22 |
| 北谷町消防本部→ニライ消防本部 |
|
47+23 |
| ニライ消防本部 |
|
47+24 |
地域別索引ページへ戻る
追加訂正/ご感想/ご意見などを掲示板にお書き込みください


メインページへ戻る
2002/07/30最終更新です
2006-11-17体裁変更